 |
| 学名 |
Carex gibba
|
| 和名 |
マスクサ |
| 科名(和) |
カヤツリグサ科 |
| 別名(和) |
マスクサスゲ |
| 漢名 |
穹窿薹草(キュウリュウタイソウ,qiónglóng táicăo) |
| 科名(漢) |
莎草(サソウ,suōcăo)科 |
| 別名(漢) |
|
| 英名 |
|
|
| 2024/05/02 植物多様性センター |
 |
| 2024/05/15 武蔵村山市岸 |
 |
 |
| 2023/05/27 田島が原 |
 |
 |
|
|
|
| スゲ属 Carex(薹草 táicăo 屬)については、スゲ属を見よ。 |
|
|
|
|
「和名ハ枡草薹ノ意、小兒此草ノ稈ヲ前後ヨリ裂テ枡形ヲ作リ戲ル故ニ枡草ト謂フト雖モ其レハ多分かやつりぐさノますくさヲ本種ト誤認セシナラン」(『牧野日本植物圖鑑』)。
|
|
|
|
|
北海道・本州・四国・九州・朝鮮・遼寧・山西・陝甘・河南・華東・兩湖・兩廣・四川・貴州に分布。
|
|
|
|
|
|
|
| Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa. All Rights reserved. |